軌道部品の日本軌材工業

日本軌材工業株式会社TOP > 会社案内 > 会社沿革

会社案内

会社沿革

1918年(大正7年) 鉄道軌材工業株式会社 創業者 外山繁太郎は東洋建築社を創設し、コンクリートまくらぎの開発研究を開始。
1927年(昭和2年) 同社製のコンクリートまくらぎを東京駅構内に敷設。
1933年(昭和8年) 外山鉄道研究所を創設、締結装置の開発研究を開始した。
1942年(昭和17年) 朝鮮半島京幾道安養里にまくらぎ工場を建設し、約8万本のRCまくらぎを鉄道局に納品。
1945年(昭和20年) 太平洋戦争敗戦により安養里工場は放棄し、会社名も外山軌材株式会社に改名。
1947年(昭和22年) 東京都南多摩郡に工場を新設しコンクリートまくらぎを製造開始。
1950年(昭和25年) 社名を日本鋼弦コンクリート株式会社と改名し、我が国で最初のプレストレストコンクリートまくらぎ(PC)の製作を開始。
1955年(昭和30年) 外山繁太郎が日本鋼弦コンクリート株式会社の経営を退き、鉄道軌材工業株式会社を創設し、レール締結装置など軌道用品の開発と販売を開始。
1965年(昭和40年) 逆楔式レール締結装置1枚ばね型とそのPCまくらぎを販売開始。
1967年(昭和42年) 逆楔式レール締結装置2枚ばね型を販売開始。
1985年(昭和60年) 再生プラスチック製軽量舗道板つきプラバン踏切と踏切用PCまくらぎを開発し販売開始。
1997年(平成9年) D型弾直(着脱式防振まくらぎ直結軌道)を公益財団法人鉄道総合技術研究所のご指導により完成し販売を開始。
2011年(平成23年) プラスチック部品の安定供給を目的として日本軌材工業株式会社を設立。
2012年(平成24年) 日本軌材工業株式会社の本社および工場用地として岐阜県美濃市大矢田852に2万5千坪の用地を取得。
2013年(平成25年) 鉄道軌材工業株式会社の物流業務を日本軌材工業株式会社に移管。
2015年(平成27年) 物流、生産強化のため日本軌材工業株式会社に新建屋増築。
ISO9001認証取得。
ページのトップへ戻る